【写真】 東京ディズニーシー キヤノンEOS6D編
日が沈んでからはキヤノンのEOS6Dに切り替えました。フルサイズなので高感度に強いという理由です。
ビックバンドビートは早く復活してほしいです
空が飛んでますね・・
持っていったレンズが24-105mmなので、望遠が少し足らず。
やっぱり、写真を取るなら、同じ場所で色々設定を変えて試したくなります。
【写真】 東京ディズニーシー 富士フイルム X-M1編
GOTOキャンペーンを使って、ディズニーシーに行ってきました。そもそもチケットは、昨年の会社のビンゴであたった景品。コロナでのびのびになっていました。
宿は一休.comで取れた、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ。朝食付き、駐車場無料、地域共通クーポン2000円付きで、二人で6000円ぐらい。実質一人2000円。安い。
チケットは12時パークインだったので、午前中はBon Voyageやイクスピアリでまったり。
カメラは3台持って行きました。 EOS6D、X-M1、STYLUS1。重い。。
日が出ているうちは、X-M1のみで撮影です。
色が好きです。X-S10が欲しいです。
ランチは、リストランテ ディ・カナレット。オープンテラス席。
頼んだのは、シェフのおすすめセット。
クリスマス仕様。昨年もここで食べました。満足度高し。
X-M1にある、ダイナミックトーンで撮ってみました。
おもしろいですねー。気がついて撮っていたらバッテリーが無くなってしまったので、もうちょっとダイナミックトーンで撮ってみたかったですね。
乗ったのは、ライジングサン、センター・オブ・ジ・アースを2回、トイ・ストーリー・マニア、タートル・トーク、です。タートル・トークは前よりもつまらなくなった気がします。
後半へ続く
【WEB】 たとえ太陽が西から昇るとしても
夫婦仲がいいですねとよく言われるけど、それが当たり前なのでそう?としか思わない。家庭とは世界で一番小さな社会で、家訓やルールは当事者同士で決めればいいし、なんとなく決まっていく。それが3世代になるとすでに決まっているルールを、外から来た人が守らなくちゃいけないから、息苦しくなる。
そんな事を考えながら、体調悪いです。
「強火で1分加熱すれば、弱火で3分加熱するのと同じ効果がある」みたいな概念が心の中に存在する人は、残念ながらキッチンに入ってはいけません。レシピを読んでも失敗するという人は、経験上、この手の概念を持っていますね……。
— KITE (@KITEis) 2020年5月12日
昔ネットで見た話だけど、
— 野瀬大樹 (@hirokinose) 2015年5月10日
歳とってから専門学校に入って国家資格目指したばあさんに対して、孫が
「ばあちゃん、卒業するとき84歳だよ?今さらどーすんの?」
て言ったら、ばあさんが
「いや、でも何もしなくても84歳にはなっちゃうんだよ」
って言い返した話は今でも結構好き。
娘はニュージーランドの高校に留学してたけど、男子2人に「チャイガール」(中国人)って目を釣り上げたジェスチャーでからかわれた。
— 美輪 (@miwakovamp) 2014年5月24日
ステイ先のお父さんが即学校に通報。私には校長から経過報告と2人に停学と2週間の清掃の罰を与えたと丁重な遺憾の手紙が来た。世界の常識はこんなもんだよ。
米国人「なぜ日本の会社はフレックスにしないのか?」
— 池田 亜希子 (@akiko_akijikan) 2015年11月10日
日本人「そんな事したら仕事が回らなくなっちゃうよ」
米国人「仕事をどうやって回すかは、管理職や経営者が考える事であって、僕達の仕事じゃないだろ?」
という会話を満員電車の中で聞きました。私もそう思うわ。
優先順位とは「つける」ものだ。そのタスクにある(内在的な)性質を明らかにするのではなく、そのときの自分の恣意性によってタスクを選別することだ。何かを選べば何かは選べなくなる。これは優先順位をつけようがつけまいが変わらない事実で、単にそれを意識的に自覚して行うのが優先順位付けである。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2020年11月27日
私はへこたれない?20の会社を興し17の会社を潰した男の仕事術
https://www.lifehacker.jp/2013/08/130807how_i_work.html
お気に入りの時間節約術は何ですか?
ジェームズ:テレビを見ないこと。食事は(3回でなく)2回にする。ニュースを読まない。ウェブサーフィンをしない。ゴシップに関わらない。これだけで1日に5時間は節約できます。
ぐさり
【愛用品コラム】盛り付けるだけで華やかになっちゃう。ジアンのプレートは普段使いの一枚です。
https://hokuohkurashi.com/note/101618
フランスで生まれたGien(ジアン)のプレート、ラインの色はシックなフィレローズ。一目惚れでした。
たしかに可愛い雰囲気だけれど、僕はこのお皿、可愛いだけが魅力じゃないと思ったのです。
ステーキを乗せてみて、その気持ちを確信。Gianを使うと、レストランっぽくなる!
ジアンのプレートは欲しいです。買うと今あるお皿を処分しないとなぁ
「ほぼ大勝軒のチャーシュー」がたった1時間で自作できるって、本当? →本当でした。【料理人のまかないメシ】
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maguro/18-00141
【材料】
豚バラ 500g
醤油 1,300cc
日本酒 200cc
しょうが 1片
長ネギ頭 1本分── たったこれだけなんですか?
これだけで十分です。そして、絶対に入れてはいけないものがあります。それはみりんです。みりんを入れると肉が硬くなるので絶対に入れないでください。
ちなみに、醤油と日本酒を合わせたものを「醤油タレ」というそうです。
人が動かない4つの理由
http://www.mindreading.jp/blog/archives/200907/2009-07-03T1203.html
人が動かない理由」
には以下の4種類があることに気づきます。
1 知らない(現状を実感として把握していない)
内部にいると、厳しい現状でさえ日常になって
しまい、危機感を失っていた。2 責任を取りたくない
賛意を表明してしまうと、失敗したときに
自分の立場が悪くなるから。
現場での協力はするが、賛成はしないという
人もいた。3 めんどくさい
現状を変えるのが面倒なので、
あれやこれやと、うまくいかない理由を
挙げてやらないで済まそうとした。4 あなたが嫌い
改革着手当時は20代とまだ若く経験も浅い漆氏、
校長の娘という立場を盾に、偉そうなことを
言っていると感じる人がいた。
【食事】 らぁめん蓮華@水戸
さっぱりしたラーメンが食べたいという希望で、赤塚駅近くにあるらぁめん蓮華へいってきました。前々から気になっていたラーメン屋さん
塩味がメインのラーメン屋さんです。最近人気の煮干し系は家族みんなが苦手なので、単純に塩だけなのが嬉しいです。
娘が頼んだ、汐らぁめん。一口もらった感想は、ちぢれ太麺とスープの相性がいいです。それにしてもチャーシューが大きいですね。
妻が頼んだ鶏汐らぁめん。こっちはさっぱりというより、こってりです。天下一品みたいなスープ。これにちぢれ太麺が絡むので、かなりボリュームがあります。
僕が頼んだ限定の油そば(大)らぁめんのチャーシューとは違い、しっかりした豚肉です。でも箸で崩れるぐらい柔らかいです。大を頼んだのですが、途中で飽きて酢を追加して味変。なんか味がまとまらないような。うーん。
食券機の近くに、太麺から細麺に変更できると合ったので、次回は汐らぁめんの細麺を食べてみたいですね。
夕方の7時前にはスープが無くなり、暖簾をしまっていたので、かなり人気なのかスープの数が少ないのか。
家族の評判はまた来てもいいだったので、一応合格。