泡沫で儚い記憶

あなたの幸せが ずっと、ずっと、つづきますように。 小さな砂粒があつまって、 大きな岩になるほどに。 その大きな岩の表面に コケが生えるほどまでに。

【食事】 東京カリ~番長・水野仁輔の いまはなき名店に学ぶ! まぼろしカレー 

 

Amazonのキンドル読み放題で、「東京カリ~番長・水野仁輔の いまはなき名店に学ぶ! まぼろしカレー」が対象になっていたので、ダウンロードして読みました。

色々なレシピがあって作りたくなります。

 

おいしいカレーを作るコツは、名店から学んだ。
いまはなき名店に捧げるオマージュカレーレシピ

タマネギを炒めて飴色にする、じっくり煮込んで肉のうま味を引き出す。誰もが知っているはずの基本的なテクニックにも、実は「正解」があります。国内外の名店を食べ歩き、そのエッセンスを知り尽くす著者が、いまはなき名店から学んだ「普段のカレーをもっとおいしくするコツ」を大公開。カレーづくりの初心者はもちろんのこと、カレーの味には自信があるという方にも読んでいただきたいカレー本の決定版です。ハッとするほどの味の変化に、まわりもきっと驚くはず。

── おいしいカレーには、必ず理由があります。あふれ出る個性には、必ずヒントが眠っています。それさえつかめば、もうこっちのもん。それをみなさんに伝授します。
まぼろしカレーは、名店の再現レシピではありません。僕にとっては大好きだった名店へのオマージュであり、みなさんにとっては名店のエッセンスを自分のカレーに応用するためのレシピです。おいしさの秘訣を本書で習得し、自分で作るカレーに魔法をかけてみませんか?

 

 

一番最初に載っていた、「M's Curry」のポークカレーを作ってみました。

レシピは本を参考にしてください。マナー違反なきがするので。

「M's Curry」は笹塚にあったカレー屋さんです

 

www.kabulabo.net

 

お店はなくなっても味は残っていく。。。 素敵な話です。

この本はあくまでもカレー番町の水野さんが、名店のレシピを自分で考え再現したものです。

 

豚バラ肉のブロックです。

 

f:id:gouju:20190219203631j:plain

 

炒めます。ふと思ったのですが、この工程は燻製でも美味しいかも。

f:id:gouju:20190219203632j:plain

 

意外な、本当に意外な煮込み用のタレを作り、豚肉を煮込みます。

各種スパイスを入れ完成。

f:id:gouju:20190219203633j:plain

 

食べるのに1日おいてしまったせいか、豚肉がちょっと硬くなってしましました。うーん。やっぱり作ってすぐ食べるほうがいいですね。カレーの味は甘辛くて美味。

f:id:gouju:20190219203634j:plain

 

この本はいろいろな名店のカレーレシピを再現しているので、週末いろいろと作ってみます。

 

東京カリ?番長・水野仁輔の いまはなき名店に学ぶ! まぼろしカレー

東京カリ?番長・水野仁輔の いまはなき名店に学ぶ! まぼろしカレー

 

 

 

 

【音楽】 オメでたい頭でなにより@水戸ライトハウスに行ってきた

 

 

「オメでたい頭でないより」というバンドのライブに行ってきました。場所は水戸ライトハウス。キャパ350人のところソールドアウトです。「オメでたい頭でないより」 は昨年のROCK IN JAPANフェスで初めて見て、妻とお気に入りのバンドになりました。

 

utakata.hatenablog.jp

 

「オメでたい頭でなにより」はこんなバンドです。

 


オメでたい頭でなにより - 「ザ・レジスタンス」 Music Video | “The Resistance”


オメでたい頭でなにより- 「オメでたい頭でなにより」 Music Video | "HAPPY GO LUCKY HEADS"

 

 

会場は15時からグッズ販売だったのですが、15時半に段階で100人以上並んでいました。5000円以上購入でビニールバックをもらえます。ほとんどの人がビニールバックをもらっていたということは、みんな5000円以上購入しているっていうことですね。恐るべし。とはいっても僕たちもTシャツ2枚、ゴムバン、マフラータオル、ご当地CDで7000円超え。物販が重要な収入源ということがわかりますね。

 

f:id:gouju:20190218204200j:plain

f:id:gouju:20190218204202j:plain

f:id:gouju:20190218204201j:plain



17時半すぎにライブ会場に入ってみると、珍しいことに2階が開放されていました。2階は、大五郎ゾーン(子連れの人向け)とデリケートゾーン(静かに見たい人向け)に分かれていて、妻とデリケートゾーンの真ん中あたりで見ました。

 

f:id:gouju:20190218204204j:plain

 

ライブ自体は今の勢いのあるバンドらしく盛り上がりました。トークも面白いし、みんなを楽しませようという趣向があって中だるみのない飽きさせない2時間でした。

ネタバレになるのでセットリストとかトークは書きませんが、水戸ライブ会場ならではとして水戸ちゃん押し(ドラムの人の名前がミト充)する人がいて水戸ちゃんコールが面白かったです。

f:id:gouju:20190218204206j:plain

f:id:gouju:20190218204203j:plain


大五郎ゾーンがあるせいか、小学生が10人以上いて時代が変わったなぁと実感します。子供に人気があるというのは、売れる条件でもあるので、これからどんどん人気がでてほしいですね。

ただ、会社の人とか周りの人で知っている人が一人もいなかったので、認知度はそんなものなのかもしれません。

 

 

 

 

www.omedeta.band

 

 

【Amazon.co.jp限定】オメでたい頭でなにより1(初回限定盤)(デカジャケット・初回限定盤バージョン付き)

【Amazon.co.jp限定】オメでたい頭でなにより1(初回限定盤)(デカジャケット・初回限定盤バージョン付き)

 
まとめ盤「オメコレクション」

まとめ盤「オメコレクション」

  • アーティスト: オメでたい頭でなにより
  • 出版社/メーカー: NANIYORI RECORDS
  • 発売日: 2018/01/01
  • メディア: MP3 ダウンロード
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

 

【読書】「夜光虫」 馳 星周著

 

 

世界名作を読もうと思って「カラマーゾフ兄弟」を数ページで中断。お気楽な本を読んでみました。ところが全然お気楽ではなく、暗黒の奥底に沈んでいくような話でした。

 

【あらすじ】

日本プロ野球から台湾リーグに移った俺は、日本にある数億の借金を返済するため、八百長に手を貸す。台湾の野球は台湾ヤクザによって八百長が横行していた。

ある試合で八百長をした俺は、八百長に手を貸した選手や関係ない選手とともに対話に台湾ヤクザに拉致された。彼らはまだ台湾ヤクザの恐ろしさを知らなかった。

 

日本を追われ、台湾で台湾ヤクザとの抗争に巻き込まれる男の話です。馳 星周は「不夜城」で新宿を舞台にした中国マフィアの話でデビューしましたが、今回は台湾が舞台となります。主人公の加倉昭彦が台湾に来たもう一つに理由が、幼いときに離婚した母親と弟が台湾へ移住したらしい、二人を探すことにもありました。

 

2つの台湾マフィアから板挟みにあう俺。殺人事件の容疑者と野球の八百長がバレ追い詰められていきます。不夜城の場合は主人公が賢くうまく立ち回りましたが、この本は感情的に行動する主人公が何をしでかすかわからず、先が読めません。「こいつを黙らせろ」 と頭の中で響く声に怒り、目の前の人間に暴力をふるいます。

 

こういった主人公なので、整合性はなく、突発的でジェットコースターのように話は進んでいきます。後先考えずに起こす行動は読み手をドキドキさせますが、全体にまとまりがありません。主人公の過去と周りの人たちの過去がつながったときに、話はますます混沌とし、暴力的になります。段々と行き場を失っていく主人公。突発的につながる点と点。行方不明の母と弟の現在。過去の血が今を苦しめていきます。

 

穏やかな日常とは違う刺激的な世界を経験したいのならばぜひ読んでみてください。

 

 

夜光虫 (角川文庫)

夜光虫 (角川文庫)

 

 

【蹴球】 PSM 鹿島アントラーズ vs 水戸ホーリーホック

 

いばらきサッカーフェスティバル2019 鹿島vs水戸を見てきました。毎年このPSMの内容は渋くなります。今年は特に鹿島に怪我人が多く、ベストメンバーではありません。

 

 

f:id:gouju:20190211090224j:plain

 

水戸のメンバーは黒川ぐらいしかわかりません。黒川は昨年のPSMでうちの左サイドを切り裂いていました。

 

f:id:gouju:20190211090222j:plain

 

試合は、序盤から水戸のプレッシングに苦しみボールの出しどころがなく、無理に二列目にボールを出して奪われるというシーンが続きます。

 

町田は堂々としていました。チャンスを与えれば伸びると思います。そうやって植田や昌子も成長していきました。

f:id:gouju:20190211090223j:plain

 

名古はパスを出したあとスペースに走り出したりして次を意識していました。ただ、時間帯によってはバックパスなど試合を落ち着ける方法を選択できるようになればいいですね。

f:id:gouju:20190211090226j:plain

 

充孝のゴールシーン。こぼれ球に反応しました。久しぶりの試合でしたが、切れていました。周りのコンビネーションはまだまだ。充孝はパスを出してリターンをもらうを求めていますが、周りはそれを感じていません。そもそも、大岩監督のサッカーがサイドから崩すのを目的としているので、サイドバックと充孝、セルジーニョで崩しても中央で弾かれます。これは昨年から見られます。昨年の中断明けの連勝は、中央で細かいパスを繋いだり、カウンターだったりしたのでそのほうが鹿島にあっている気がします。

f:id:gouju:20190211090225j:plain

 

レアンドロと土居が重なったシーン。このように前線のコンビネーションは意思疎通がありませんでした。

f:id:gouju:20190211090227j:plain

 

後半から出てきたキャプテン内田。しきりに指示を出していました。

f:id:gouju:20190211090229j:plain

f:id:gouju:20190211090230j:plain

 

土居と安西でサイドを崩そうとしているシーン。こういうシーンを良く見ますが得点にはなかなかつながらず。

f:id:gouju:20190211090228j:plain

 

今年の鹿島もサイド攻撃を中心に考えているのなら、5月の連休あたりで大岩監督解任もありえます。Jリーグが始まるときのイタリア遠征でジーコが1mのポジショニングにこだわった話がありますが、今の鹿島はそこまでの精度、規律がありません。人任せ。そのへんは記者も感じているようです。

 

www.targma.jp

 


【鹿島アントラーズ】充孝、技ありゴール!カシマ初戦を1-0で勝利!〜いばらきサッカーフェスティバル2019 vs 水戸ホーリーホック〜

 

何にせよシーズンは始まります。今年はシーズンチケットを買ったので毎試合レビューをしていこうと思います。