泡沫で儚い記憶

あなたの幸せが ずっと、ずっと、つづきますように。 小さな砂粒があつまって、 大きな岩になるほどに。 その大きな岩の表面に コケが生えるほどまでに。

【WEB】 人生は奇跡ではない、軌跡である。

 

お昼をスープジャーにしたら1ヶ月で4kg痩せました。運動しているのもあるだろうけど、嬉しい。あと6kgで標準体重。そんな僕の1週間で気になったもの

 

Twitter

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語ほぼ喋れないけど、1ヶ月で英文書くの上達したメモ

https://www.imagawa.tokyo/entry/2019/01/24/070200

 

  • Google翻訳
    テッパン!でも変な翻訳も多い。でもそれは入力した日本語のせいもある。
  • Bing翻訳
    ブサっとした英語になるけど、たまに使える言い回しがある
  • VoiceTra
    アプリ。会話に関していうと一番自然な英語になる。長文に弱い。
  • DMM英会話 なんてuKnow?
    神。信頼できそうなソースからの複数回答なのでよりどりみどり。無料でいいのか?yahoo知恵袋とかより匿名性がなくて安心。
  • Ginger英文チェッカー
    最後に使う。

 

読まない人が読書で遊ぶための60ステップ

http://cocolog-nifty.hatenablog.com/entry/2019/01/28/172400

 

これは入門書に限ったことでもないけど、世の中には自分が学んだことに固執しちゃう人がいる。あれは苦労しすぎたからだと思うんだな。しかしそれが正しいなんて保証はない。文明が進むにつれていろいろな変化が起きるからな。学んだことは学んだこととして、新しい知識も受け入れられたほうが良い

 

 

英語が自然と好きになる! ネイティブも使う、子ども向け英語学習サイト3選

https://www.lifehacker.jp/2019/01/three-site-to-learn-english.html

 

1. 小さいころから国際感覚が身につけられる

国際感覚は、英語を使って仕事や生活、旅をする時に必要不可欠なスキル。英語圏のコンテンツには、さまざまな人種が出てきます。そのため、子どもたちは小さいころから「世界にはさまざまな人がいる」ということを自然に学べます。これが将来の異文化理解につながるのです。

2. 英語圏の文化にもふれられる

ハロウィンやイースターがテーマの塗り絵など英語圏の文化にふれ、自然に理解できる内容があり、国際感覚を身につける手助けとなります。

3. 教える大人の学びなおしにも最適

英語がちょっと苦手な親も、幼稚園児向けのコンテンツなら、中学卒業程度の英語力で理解可能。

 

 

「決意する」は無意味。習慣を根付かせるのは「動くと、勝手やれる」ような動線とインフラの整備

https://blog.tinect.jp/?p=55717

 

当然のこと、子どもについてもそれは同じで、親がどれだけ口うるさく言っても、根付かないもんは根付きません。

「〇〇が習慣にならない」と嘆く人は、まず「それをやりやすい動線は確保出来ているか」「自然とそれをやっていることになるインフラの整備は不可能か」ということを考えてみてもいいんじゃないかなあ、と。

 

ネットで誰かを吊し上げて叩くと快感が得られる--脳科学者・中野信子氏が解説する「シャーデンフロイデ」という感情

https://logmi.jp/business/articles/234713

 

先ほどお話した、理想主義的な要素の強い環境は、とても制裁行動が発動しやすい環境なんです。というのは、ある理想の一定の姿がある時に、それにそぐわない人は叩いてもいいという大義名分を与えられてしまうから。これが、理想主義の本質的な姿です。

「理想の姿」でないものは、なんであれバッシングの対象にすることができる。そしてそこからは、叩く快感を無尽蔵に得ることができる。これが、理想主義的な社会の輪の暗い側面でしょう。いつか、ベッキーさんや不倫騒動で話題になってしまった人たちと、このお話をしてみたいものです。

 

 

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

メタル脳 天才は残酷な音楽を好む

 
脳科学からみた「祈り」

脳科学からみた「祈り」

 
シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感 (幻冬舎新書)

シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感 (幻冬舎新書)